宅録と絵の人

活動の議事録云々

#04 とあるDTMweの備忘録

(今回も書きなぐって筆者自身の頭を整理する回です←)

 

就活とは何かを悟り始めました

どうも末期のぴよまるです。

 

スランプがきました。

いやもう、というか万年スランプだわちくちょうwww

どんなメロディや展開を考えても、

どうもしっくりこない期間。

 

「あー今の自分はこの程度なのね」

 

所謂、考えすぎ期間。

実際、技術力は底辺も底辺なんだけれども、

力が無いことは悔やんでも仕方ないので、

このモヤモヤを当てつけるものが自慰行為(いろんな意味での)しかないのだから

 

って何書いてんのかわからなくなったのでここらで頭の中を整理をしよう

 

何を持って音を足すのか

を再認識する大切さ。

 

音を足すということは、

「曲にどういう色を足すか」

ということで、色を無闇に足せば足すほど曲の個性は失われていくので、

きちんとどういう曲にしたいのかを頭の中で整理をした方がいい。

 

  1. その曲(部分的に)を華やかにするためにシンセを使う
  2. 音圧を稼ぐためにギターを左右で鳴らす
  3. コードだけでは味気がないからシンセでメロディをなぞる
  4. 低音高音、どこかの成分を補うためにシンセを使う

 

などなど

例はどんなけあげてもキリがないので〆。

 

激しい曲を作りたいからといって音圧を稼ぐために音数を足すのはいいかもしれないけども、無闇に足してませんか。

作ってる曲の個性が破綻してませんか。俺。

 

ひとつ心配になれば、それが気がかりで次に進めない状況にある俺よ、一旦忘れなさい…

 

まずは全体を通して、

  1. 表現したいもの
  2. 聴いてほしい部分
  3. だれが主役か

 

整理しろ。俺。w

 

あと、プロの音源を参考にするな。

ミックスのレベルはそりゃ天と地の差。

比べると沼にハマるぞ、俺。

 

とにかく、ひとつひとつ自分がやれることを潰していくんや。

 

 

はい、

失礼しました。w

 

書き殴ると、ストレス解消になる人なので、

こういう機会を設けるために備忘録として書いておりますw

 

ばいなら。